インレーをとりあえず白くしたい場合に有効。但し素材の強度は天然歯より弱いため大臼歯には不向きです。大臼歯に施術の場合は保証対象外となります。
40,000円(1歯/税別)
プラスチックとセラミックの原料を約半分ずつ使用した素材で両方の性質を併せ持っています。内側には金属フレームを使用し、プラスチックの強度面の弱さをカバーする構造です。
130,000円(3歯連結の場合/税別)
臼歯部の保険治療の金属製ブリッジを避けたい場合で、とりあえず白くしたいときに有効な製品です。これも内側に金属フレームを使用するので強度面は心配ありませんが、ハイブリッド部分の咬合面(噛む部分)は摩耗し、すり減ってくるので、数年後に内側の金属が露出してくることがあります。
40,000円(1歯/税別)
セラミック素材なので年数が経過しても変色が起きない。着色による汚れはクリーニングで落とすことができます。
Emaxという新素材セラミックを使用。自然の歯に近い質感を出し、ハイブリッド・クラウンの2倍以上の曲げ強度があります。
ハイブリッドレジンは表面がザラついているためプラークが付着しやすいのですが、イーマックスとジルコニアは表面がツルツルでプラークが付きにくい、つまり歯周病のリスクの点で後者が優れています。
曲げ強度も、
これだけの差があります。
50,000円(1歯税別)
イーマックスの約3倍の曲げ強度があり、大臼歯部のインレーにはジルコニアが最適です。
80,000円(1歯税別)
大臼歯部は噛み合わせにかなりの力が 掛かりますので、インレーと同様に大臼歯部のクラウン は 強度的にはジルコニアで治療するのが安心です。
260,000円(3歯連結の場合/税別)
金属を使用しないオールセラミックのブリッジ。天然歯の3倍以上の曲げ強度があり、経年による変色もありません。前歯部にも臼歯部にも対応可能な審美性に優れた素材です。
100,000円(1歯/税別)
2種類のセラミックの2層構造で、より自然の歯に近い色を表現でき、特に歯の先端の透明感に優れるため前歯に最適です。
ブリッジの場合も強度的に安心です。
320,000円(3歯連結の場合/税別)
ジルコニアポーセレンは天然歯の象牙質 エナメル質の構造と類似しているので、天然歯とほとんど見分けがつかない仕上がりが期待できます。
プラークの付着しやすさは保険用レジンに近いですが、臼歯部の咬合面(噛む面)への詰め物なので歯肉炎のリスクは少なくて済みます。
上記のクラウンとブリッジの治療で、コア(土台)の製作が必要になった場合は、ファイバーコアを使用します。グラスファイバー製のコアで審美性に優れ、歯根破折のリスクを低減させる利点もあります。
●ファイバーコア 10,000円(1歯/税別)
●優れているところ:
低価格で審美性を追求できる。歯の固さに近く対合歯を痛めない。
●劣るところ:
年数の経過による若干の変色が見られる。但し、プラスチックほどは変色しない。
●優れているところ:
変色しない。金属を使用しないので発色がきれい。金属アレルギーの心配がない。
●劣るところ:
ジルコニアと比較すると強度は劣る。(但し、プラスチックの曲げ強度、約100Mpaに比べ4倍程度の強度400Mpaがある。)
●優れているところ:
天然歯に近い審美性を追求できる。歯型をコンピュータで計測して製造するので適合性(ピッタリ度)が極めて高い。
●劣るところ:
2層構造の外側にあたるポーセレンの曲げ強度はEmaxより弱い。(但し、高硬度のジルコニアのフレームに支えられ、強度をカバーしている)
【自費治療】
詰め物・被せ物
2 年保証
当院の定期健診を受けていた場合に限り、2年の保証制度を設けております。脱離・破損で再製作が必要になった場合には1回に限り無料で再製します。
※その治療に伴う、初・再診料および検査代・レントゲン・歯石除去等は必要に応じて保険の自己負担となります。
治療した歯が将来何かの原因(虫歯・事故・歯周病など)で抜歯することになり、その次の段階の治療を自費治療でブリッジなどにした場合は、当該部位の治療費を差し引いて治療いたします。
例えば、今回8万円のジルコニア治療した歯が抜歯になり、26万円のジルコニアブリッジにするなら、26万-8万=18万円での治療を請け負います。
良い治療である分、治療費が高いのも事実です。
当院はそれの質を落とさず安く提供したいと考え、技工所との連携で今回の価格を実現しました。
セラミック単体では硬度は高いのですが、曲げ強度は強くありません。それを補うためにジルコニアのフレームが内部にあり、天然歯以上の強度になっています。 ただし、歯ぎしりが激しい人にはナイトガード(マウスピース)の使用をお奨めします。
中には国外の技工所で製造している医院もありますが、当院のものは国内の技工所で、常に最新のセラミック素材を使用しています。
金属アレルギーと思ったら、まずは皮膚科の診断を受けパッチテストの結果を見て判断することが望ましいです。
その上で金属アレルギーと診断されたら、金属のインレー・クラウンをセラミックに替えるのが良いでしょう。
この場合は新しいクラウンに替えるのが良いでしょう。 セラミックなら変色の心配がないし、当院のオールセラミックは先々の金属色の黒ずみの心配もないので、長くキレイな状態を保てます。
銀歯をセラミックに取り替えて自信を持って笑顔になりましょう。 低価格で、白さが長持ちするよう、当院ではカウンセリングでじっくり時間を取って治療の選択肢~見積りまでご相談を承ります。
金属のインレーを「ハイブリッドレジン・インレー」に替える場合や、新たな虫歯で「ハイブリッドレジン・インレー」にする場合には、どちらも治療回数は2回。1回目に削って型を取り、2回目にセットして終了です。
「ハイブリッドセラミック・クラウン」「オールセラミック・クラウン(ジルコニア+ポーセレン)」の場合は、土台の作り直し、根管治療が必要なければ治療回数は2回となります。
状況次第では仮歯での経過観察することもあり、1~2回治療回数が増える場合もあります。
型を取って1週間後に完成、などのような製造工程上の制約以外についての集中予約・集中治療は可能です。
クレジットカードでの支払いも可能です。(10万円以上のお支払いの場合に限ります) 分割払いはカード会社の規定によります。 その他に、デンタルローンのお申し込みも可能です。
定期検診をできれば年3~4回受けて、虫歯のチェックと歯周病予防を心掛けましょう。
※ホワイトニングのみご希望の場合でも口腔内診査が必要ですので保険証をお持ちください。
上・下 計16歯:24,000円(税別)
メンテナンス:12,000円(税別)1年以内2回まで
※その他、詳細につきましては来院時にご説明します。
※健康保険証をお持ちください。事前に口腔内診査を行い虫歯のチェックや歯面の清掃などが必要で、そのために保険制度を活用して処置を行います。保険の自己負担分として3,500円程度が別途かかります。
以下の状態、症例、に当てはまらなければ、どなたでも可能です。
一般的に3年くらいが効果が持続する目安とされていますが、どのくらい続くのかは、飲食、喫煙、歯磨きの仕方、などにより個人差があります。
それぞれ一長一短があります。当院で行うのはオフィスホワイトニングですが、1回の施術で効果が得られるため、すぐに白くしたい人にはお薦めです。一方、オフィスホワイトニングはホームホワイトニングに比べ、色の戻りが早いと言われています。
当院では、効果をより持続させるために、施術後3~6ヶ月頃にメンテナンスのための再施術を受けることをお勧めしており、1回目から1年以内に受ける場合は料金を半額にいたします。
既に治療してあるプラスチックの詰め物や、セラミックの被せ物などはホワイトニングをしても白くなりません。特に、目立つ位置にそれらの治療をしてある場合は注意が必要です。ホワイトニング後に白くなった歯の色に合わせて被せ物を作り直すなどの治療が必要になるかもしれません。それらについても事前に相談された方が良いと思います。
一口に「歯を白くする」と言っても、セラミックの種類・価格・適応症例、又、詰め物・被せ物以外の方法としてはホワイトニングなど様々な要素があります。
当院ではそれらの選択肢についてできるだけ詳しく説明し、ご相談をお受けするためのカウンセリング制度を取り入れております。納得できるまでご相談ください。
*このカウンセリングシステムは、医療機関としての義務である告知義務、善管注意義務を果たすだけでなく「インフォームドコンセント」をしっかり実行するためのもので、患者様には一切費用はかかりません。
事前に丁寧な
カウンセリング
白い歯で、自信ある笑顔に